本日は、福岡市東区にてN様邸の棟上げを行いました。
天候が心配されましたが、午後からは日差しも戻り、予定通りの日程で工事を行うことが出来ました。
Y様邸は7.6kWの太陽光発電システムを搭載した『ゼロ・エネルギー住宅』仕様です。
室内は、ダイニングとキッチンの床高をリビングの床高よりも60cmほど高くしてLDKに高低差をつけました。
床の高さに変化をつけることで目線にも高低差が生まれるため、実際の床面積よりも広く感じる効果があります。
スキップフロアで開放的な空間を演出し、日常生活における動線も短縮した間取りとなっています。
福岡市東区にて、間取りの変更を伴ったキッチンの入れ替え工事を行いました。
リビングとキッチンの床、壁、天井を全て解体して、下地から全てやり替え、壁付だったキッチンの配置は対面式キッチン(I型スクエアタイプ)へと変更しました。
既存の間取りは、リビングとキッチンが分かれていましたが、改装後は間仕切り壁もなくなり、18.5帖の広々LDK空間へと生まれ変わりました。
2019年8月に開催されたトクラスリフォーム選手権。今回初めて施工事例の応募をさせていただいたところ、新人部門で全国第1位を受賞しました!また、九州エリアでも優秀賞をいただきました!!
Y様邸新築工事での太陽光パネル設置が完了しました。Y様邸は7.6kWの太陽光発電システムを搭載したゼロ・エネルギー住宅仕様です。
大安吉日 祝 上棟!
本日は、古賀市にてY様邸の棟上げを行いました。
Y様邸は7.6kWの太陽光発電システムを搭載した。ゼロ・エネルギー住宅仕様です。
TOCLAS(トクラス)から新商品がリリースされました。
フェア期間中に対象商品をご成約で、人気機能を無償でアップグレードいたします。
大安吉日、本日は古賀市にてY様邸新築工事の地鎮祭を執り行いました。
古賀市 Y様邸 新築工事の地縄張り及び杭芯出しを行いました。
地縄張りとは、工事着工前に建築する建物が敷地に対してどのように建てられるのかを確認するための作業です。
「次世代住宅ポイント制度」は、消費税率10%で、一定の性能を有する新築住宅を取得する方やリフォームをする方に対して、さまざまな商品等と交換可能なポイントが付与される制度です。