株式会社ZACCが手がけた住宅の一部をご案内いたします。
※画像はクリックすると拡大できます。
実面積以上の空間の広がり感と、子育てしやすい間取りをテーマに、スキップフロアを計画しました。
水まわりは全て中2階に統一。中2階から1階のリビングや小上り和室まで一つのオープンな空間で間取りを構成し、家事・炊事をしながらでも常に小さなお子様を目の届く範囲で見守れるようになっています。
Y様邸は7.6kWの太陽光発電システムを搭載した。ゼロ・エネルギー住宅仕様です。
室内は、ダイニングとキッチンの床高をリビングの床高よりも60cmほど高くしてLDKに高低差をつけました。
床の高さに変化をつけることで目線にも高低差が生まれるため、実際の床面積よりも広く感じる効果があります。
スキップフロアで開放的な空間を演出し、日常生活における動線も短縮した間取りとなっています。
木造2階建てのモダンな歯科医院。壁には5種類もの外装材を使用しています。
いくつもの箱型フォルムが重なり合った変化のある外観デザインです。
内装は白を基調とした清潔感のある室内空間となっています。
シャープなデザインの金属サイディングは、上から下まで(7m)1枚張りとしました。
内部は無垢材をふんだんに使用し、螺旋階段・薪ストーブ・照明器具など、お施主様の希望がたくさん詰まった温もりのある住まいです。
白を基調とした清潔感のある明るいイメージの内装。
受付の壁には、アクセントとしてエコカラット(インテリア建材)を使用しています。
モダンな外観の歯科医院。
受付・待合室はキッズルームを併設した吹き抜けの開放的な空間となっています。
3世帯が暮らす52坪の大きな住まい。
家族一人ひとりのお部屋と収納スペースをしっかりと確保。
屋根裏スペースも無駄なく活用した間取りとなっています。
高台に佇むM様邸。そこからの景色を楽しめるように、リビングの掃き出し窓は開口部分をフルオープンにできるサッシを施工しました。
屋根の中にあるバルコニーには気持ちの良い日差しが差し込みます。
延床面積70坪の大きなお家には、ペットと暮らすための広々とした空間があります。
主なプライベート空間は2階に配置し、ドッグスペースや滑りにくい床など、ペットと共に快適に暮らせるための設備や間取り・動線を勘案した住まいとなっています。
室内の壁には調湿性能や脱臭性能に優れる「珪藻土」を使用しました。
廊下や各部屋の入口は、車椅子でも行き来できる広さです。
生活動線もできるだけ短くして、将来の住環境の変化にも対応できる間取りとなっています。
玄関の両サイドはビルトインガレージになっています。
中二階へと続く階段の吹き抜け天井にはシャンデリアを配置。
スキップフロアで上下の空間を無駄なく最大限に生かした住宅となっています。
玄関ホール奥にある和室入口は、透かしの手法を取り入れた引き戸としました。
さらに、引き戸の高さを天井まで伸ばすことで、部屋と部屋との連続性をもたせ、より多くの採光を取り入れるようにしています。
和室化粧柱は吉野の赤杉(柾目)を使用。
お問い合わせ・ご相談は、お電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
092-942-3399
(受付時間:9:00~17:00)